大人の学びプロジェクトin菊池 zoom初心者の会
zoomの使い方まとめ
先日、大人の学びプロジェクトの第1回のモニターを行いました。zoom初心者のためにこんな項目を確認できますよ。ってなります。
zoomの機能を覚えよう
オーディオの接続が必須
1.音声機能、ミュート、ビデオ
2.共有機能:パワーポイントなどの画面共有ができる
3.チャット機能:質問などをチャットで募集することができる
4.反応機能:手をあげたり、グッドのアイコンを出したりする
5.バーチャル背景:機種によってはできないAndroidなど
6.ブレイクアウトルーム:機種によって呼び名が違うが、グループ分けの機能。ホストしか使えない
7.スピーカービューとギャラリービュー:スピーカーが話してる人のみ、ギャラリーが全員を画面に表示する
8.スマホとPCの機能の違い
画面表示や使える機能が違う。
多分スマホで参加する人が多いかも?ホストや運営はパソコンの方がおすすめ。
注意点
・ネット環境:ホストは良い環境が必須、参加者は環境がまちまちなのを理解する
・慣れてないとトラブルが起こりやすい:ネットだと全てテキストベースなので、理解の履き違いが起きやすい。「アクセスできなかった」など原因が相手側にあっても理解できない場合がある。
・ホストに負担が集中する:時間としては受付時間に負担が集中します。ホストが慣れておく必要があります。
・人数が多くなると生活音に気をつける:周りの音を結構ひろいます。生活音がうるさい場合は話す以外はミュートにしましょう。※ホストが一方的にミュートにできます。
改善案:「小さくテストして、みんなで慣れる」
経験則でいえば、4回もすれば、ある程度の人は慣れます。使い方もスムースになって問題ないです。2、3回するとトラブルは激減します。
実際なれると、「zoomでいいじゃん」みたいな場面も多いです。まずは触って体験する機会を作ることが一番です。複数人でも40分なら無料ですし。